プレミアムスタイル
  • Twitter
  • Facebook
  • Gplus
  • Rss
  • Mail
  • トップページ
  • ブログ
    • SPI対策
    • 社会人のマナー
    • 身だしなみ
    • 考え方
    • 就活ニュース
    • 業界研究
    • 自己分析
    • OB・OG訪問
    • 面接対策
    • 自己PR対策
    • グループディスカッション対策
    • グループワーク対策
    • エントリーシート・履歴書
    • 本の紹介
  • プレミアムスタイルについて
  • イベント
    • プレミアムスカウト
    • 就職相談会
    • 就職塾
    • 就活力診断テスト
    • 就活力診断バトル(有料イベント)
  • コンサルタント
  • FAQ
  • 新規利用登録
  • マイページ
  • Search
  • Menu

【聞くことの重要性】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ

2018年4月9日/0 コメント/カテゴリ: 考え方 /作成者: プレミアムスタイル

 

 

木村です。

 

先日、初めて『結婚式での乾杯の挨拶』を行ないました。

何事も初めてのことは緊張しますね。

 

突然ですが、皆さんが、「面接で意識していることは何ですか?」

と聞かれたらどのように答えるでしょうか。

 

・アピアランス

・自己PRをしっかり伝える事

・緊張しないこと 

 

など、様々あるかと思います。

当然それらもとても大切ですが、意外と出来ていない方が多いのが、

「聞く」ということです。

 

質問をしっかり聞く

面接で緊張をしてしまうと意外と出来ていないのが、質問をしっかり聞くということです。

話す事だけに集中してしまい、聞かれた質問ではなく、自分の話したいことを話してしまう方がいるようです。

 

相手は何を聞きたいのだろうか。

どういった意図を持って聞いているのだろうか。

 

という部分をしっかりと聞くようにしてみましょう。

コミュニケーションをとる上で、話すことよりも聞くことが大切だということは聞いたことがある方も

多いかとは思いますが、面接でも相手の話しを聞くことが大切です。

 

 

分からないとこがあれば聞く

業界研究や企業研究をした上で選考を受けると思いますが、

当然インターネット等だけでは知ることが出来ない情報も多くあります。

 

そこで、疑問に思ったことや分からないことがあれば、面接中や空いている時間に聞くようにしましょう。

 

分からないことを聞くことで、自分の中でもスッキリすることも出来ますし、

その質問から会話が弾み、更に違う情報を得ることも出来るかもしれません。

 

しかし、HPに載っていることや、少し調べればわかるような事を聞いてしまったりすると、

「この学生さんは会社の事を調べてきていないな」

と思われると相手に対しても失礼ですし、評価が下がる可能性もありますので注意してください。

 

 

面接の場では、緊張をしてしまう学生さんも多いと思います。

面接とはPRをする場でもありますので、話すことも大切ですが、

 

聞くことを怠ると見当違いのことを話してしまう場合もあります。

 

もし、質問が聞き取れない場合や、何を聞かれているか分からない場合があれば、

「すみません。もう一度お願い致します」

「今頂いた質問は、〇〇ということでよろしいでしょうか」

と確認のために聞くようにしましょう。

面接官もきっと答えてくれるはずです。

 

社会人になっても「聞く」ということはとても大切なことです。

是非今の内から、分からないことに対して聞くという癖をつけていきましょう。

 

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

タグ: コミュニケーション
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
次も気に入っていただけるかもしれません。
隣の人と自己PRが被ってしまう前に
海の日は海の恩恵に感謝しよう
【手は相手のために挙げる】目指せ日…
あなたの努力はポイントがずれていま…
【勝ちへの執念】目指せ日本一!就活…
自己PRと自己紹介の違い
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最新の記事

  • 【換気で健体康心】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ2018年4月23日 - 2:30 PM

      木村です。 春になり、暖かく過ごしやすい日が続いていますね。 ゴールデンウィークに向けて行楽の計画を立てている方もいるのではないでしょうか。 日中に外に出かけることが多くなるこの時期ですが、皆さんは部屋の換 […]

  • 【食事や体のケアで始める5月病予防】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ2018年4月18日 - 7:30 AM

      佐々木です。   4月も中旬となりました。 入社、入学して2週間過ぎる頃でしょうか。 春は新しい環境で慣れないことがあったり、緊張することもある分、知らない間に疲れもたまる方も多いかと思います。   ため過ぎた疲労や […]

  • 【うまくいかない時に聞きたい偉人の名言201804】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ2018年4月16日 - 12:40 PM

      おはようございます。松本です。   4月も半分過ぎて、徐々に普段の生活を取り戻しているかと思います。 今回はこれから就職活動を行う学生さんや、就職活動でうまくいっていない学生さん、人生に躓いてしま […]

カテゴリー

  • OB・OG訪問
  • SPI対策
  • お知らせ
  • イベント情報
  • インターンシップ
  • エントリーシート・履歴書
  • グループディスカッション対策
  • グループワーク対策
  • マメ知識
  • 就活ニュース
  • 就活生からの質問
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 業界研究
  • 社会人のマナー
  • 考え方
  • 自己PR対策
  • 自己分析
  • 身だしなみ
  • 面接対策

タグ

3年生 4年生 GD GW SPI あいさつ アピアランス カフェ コミュニケーション スタバ ストレス スーツ チャレンジ ニュース ネクタイ マナー メイク ユング ワークライフバランス 一般職 先輩 内定式 内定後 内定率 出産 前向き 国語 学校基本調査 就活準備 就職率 振り返り 数学 文部科学省 本 私服 経済 結婚 聞き方 自己紹介 芸能人 遅刻 銀行 電話 非言語 靴

最近のコメント

  • バスケットボールから学んだチームワークの重要性 に チップ より
  • 【アドバイスは素直に受け入れよう】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ に 岡山 より
  • 【アドバイスは素直に受け入れよう】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ に ま より
  • 【早起きが苦手な方にオススメな5つのコツ】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ に daisuke より
  • 目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ【ワンランク上】 に あいぼん より

運営会社

株式会社キャリアコンサルティング
本社
03-5214-6380(9:30-18:30)
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-19-1
九段インテリジェントビル

東京オフィス
03-4560-1130(9:30-18:30)
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-25
住友神保町ビル2F

大阪オフィス
06-4560-5250(9:30-18:30)
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3-6-11
エイトビル3F

福岡オフィス
092-718-7373(9:30-18:30)
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院2-14-21
フィット薬院2F

  • →九段下駅からの経路
  • →神保町駅からの経路
  • 大阪オフィス
  • 福岡オフィス

カテゴリー

  • OB・OG訪問
  • SPI対策
  • お知らせ
  • イベント情報
  • インターンシップ
  • エントリーシート・履歴書
  • グループディスカッション対策
  • グループワーク対策
  • マメ知識
  • 就活ニュース
  • 就活生からの質問
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 業界研究
  • 社会人のマナー
  • 考え方
  • 自己PR対策
  • 自己分析
  • 身だしなみ
  • 面接対策

最新の記事

  • 【換気で健体康心】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ2018年4月23日 - 2:30 PM
  • 【食事や体のケアで始める5月病予防】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ2018年4月18日 - 7:30 AM
  • 【うまくいかない時に聞きたい偉人の名言201804】目指せ日本一!就活支援プレミアムスタイルのブログ2018年4月16日 - 12:40 PM
© Copyright Premium Style All right reserved.
  • トップページ
  • ブログ
  • プレミアムスタイルについて
  • イベント
  • コンサルタント
  • FAQ
  • 大学関係者の皆様
  • 法人のお客様
【「制約」とは成長の種】目指せ日本一!就活支援プレ... 【銀行員のお仕事とは?】目指せ日本一!就活支援プレ...
Scroll to top