Case
導入事例
新卒一期生からプレスタを活用 営業職を中心に20名近くが入社




株式会社フォースリー様では、2018年の新卒採用開始時からプレスタをご利用いただいています。これまでに20名近くのプレスタ出身者が入社し、
現在ではチームや組織をけん引する存在にまで成長しているとのこと。
今回は人事の金田様・大島様に、プレスタを継続して利用していただいている理由や、サービスへの印象を伺いました。
- 企業名:
- 株式会社フォースリー様
- Webサイト:
- https://43s.co.jp/
- 従業員数:
- 119人
- 業種:
- WEB広告
- 事業内容:
- インターネット広告事業、インターネットメディア事業、ウェブサイト制作事業(企画、マーケティング、デザイン制作)、飲食店の企画及び経営
※2025年6月時点
なぜプレスタを継続利用しているのか
学生の考え方や価値観がマッチすることと、信頼できるサポート体制が継続利用の理由です。
― プレスタとの出会いは?
金田様: 弊社が新卒採用を始めた2018年からお世話になっています。これまでにプレスタさんから20名近くの方に入社していただいています。営業職を中心に活躍しており、今では会社の中核を担う存在に成長しています。
― 継続してご利用いただいている理由は?
大島様: プレスタさんに登録している学生の考え方が、弊社にマッチする方と非常に近いと感じています。単なる就活対策ではなく、「入社後どう成長したいか」までを真剣に考えている方が多い印象です。
また、弊社を担当してくださっている上村さんが、弊社と学生の双方に対して真摯に向き合ってくださるので、その誠実な姿勢に私たちも信頼を寄せています。

入社後、会社の中核へ成長。周囲に良い影響を与える存在に
プレスタ出身者は、入社後も活躍を続け、会社の中心を担う存在に育っています。
― プレスタ出身者は、入社後どのような活躍をされていますか?
大島様: 3年目くらいから、定性的にも定量的にも活躍が目に見えてきて、社内表彰の常連になる方もいます。
自発的にチームを牽引したり、理事会制度のようなプロジェクトに積極的に参加する方もいらっしゃいます。
金田様: 営業としての数字面の貢献だけでなく、文化づくりや後輩のロールモデルとしての振る舞いなど、会社の中核として活躍しているメンバーが多いですね。
気遣いや言葉遣いまで丁寧で、社内でも人間的に信頼されている方が多い印象です。
“就活のその先”を見据えた学生と出会える
社会人視点を持ち、本音で語る学生が多く、イベントでも前向きな姿勢が見られます。
― プレスタから紹介される学生に感じる特徴はありますか?
大島様: 実は私も学生時代にプレスタさんを利用していたのですが、プレスタさんでは学生一人ひとりとじっくり面談をされていると感じます。
その際、ただの面接対策ではなく、一人の人間・大人として真摯に向き合い、「社会人としてどう在るか」といった視点まで踏み込んで対話してくださっている。そのため、自分の言葉で語れる学生が多いのだと思います。
金田様: 大島の話と重なる部分もありますが、就活対策のテンプレートではなく、本音で語る学生が多いのが印象的です。
プレスタさんで自己分析やワークに取り組まれているからこそ、「入社して終わりではなく、その先どうなりたいか」といった視点を持ち、自分の言葉で語れる学生が多いと感じています。

― プレスタが開催する採用イベントへのご参加経験も豊富ですが、印象は?
大島様: プレスタさんのイベントで出会った学生が、その後の会社説明会や選考にも多く参加してくれており、本当にありがたいと感じています。
大手が主催する採用イベントとは異なり、学生同士が同じコミュニティにいることもあり、心理的なハードルが低く、前向きな姿勢で企業ブースに来てくれる印象があります。
イベント終了後に学生同士で「あの企業どうだった?」といった意見交換が行われていることもあり、そういった取り組み方をしてくれるのは非常にありがたいと感じています。
金田様: プレスタさんのイベントは、他のイベントと違って、始まる前に(事業責任者の)安藤さんや各担当の方々からお話があり、学生の姿勢が整った状態で臨んでくれていると感じます。
安藤さんが話される「会社や仕事は一つの手段であり、そこで何を得るかが大切」といった内容は、弊社の考え方とも非常に近く、強く共感しています。
入社がゴールではなく、その先の可能性を実現することを大切にしている点で、非常にマッチしていると感じています。
今後より良い関係を築いていくために
よりフォースリーのことを理解していただけるような機会を作っていければ嬉しいです。
― 最後に、プレスタへのご要望などあれば教えてください
大島様: 個人的な願望ですが、エージェントさんは多くの企業をご覧になっている分、「この企業ってどんな会社だったっけ?」となることもあると思うんです。
だからこそ、例えばフォースリーのイベントにプレスタの社員の方をご招待して、「やっぱりフォースリーにはこういう子が合いそうだな」と感じてもらえる機会を増やせたら嬉しいですね。
プレスタさんの素敵なところは、CAやRAの皆さんが、企業がどんな価値観を大切にしているかや、実際に感じたことを学生にしっかり伝えてくださるところだと思っています。だからこそ、もっと弊社のことも知っていただき、連携を深めていけたらと思います。
お互いの関係性が深まることが、結果的に学生さんにとってもプラスになるのではないかと思っています。
ーぜひ何か一緒にやりましょう
大島様: 運動会とか(笑)
ー行きます行きます!走りますよ(笑)
金田様: 確か、10周年の社内の集まりにもご参加いただいたことがありましたよね。プレスタさん出身の社員も、関わってくれたプレスタのスタッフの方とお話しできたら嬉しいと思います。
大島様: 絶対嬉しいと思います。
ーそう言っていただけて本当に嬉しいです。学生担当も一緒に伺わせていただきます!

Other Cases
その他の導入事例

優秀な学生を最速で採用できる
唯一無二の採用活動
についてはこちら