マメ知識 今日は春分の日 岡山です。今日は春分の日です。皆さんは、春分の日がどのような日かご存じでしょうか。そこで、今回は春分の日についてお伝えできればと思います。 2017.03.20 マメ知識社会人のマナー
就活生からの質問 ちゃんと理解してる!?求人票用語 岡山です。3月も残り2週間ですね。私は4年生の方の別れと花粉症で涙を流す日々が続いています。3年生の方々は会社説明会や選考で忙しい日々を送っている方もいるかもしれません。皆さんは、求人票に記載されている言葉についてしっかりと理解されていますか?そこで今回は、求人票用語についてお伝えします。 2017.03.17 就活生からの質問社会人のマナー
社会人のマナー 経営者が見ている採用の視点 岡山です。3月も中盤になり、就活を本格的にスタートしている方も多いのではないでしょうか。中小企業を受けている方の中には、最終選考で経営者の方に面接をしていただくという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、経営者が見ている採用の視点をお伝え致します。 2017.03.15 社会人のマナー面接対策
社会人のマナー ホワイトデーって日本だけの文化なの? 頂いた義理チョコのお返しの品を、未だ悩んでいる岡山です。2月14日に女性からチョコレートを頂いた男性は、お返しを用意している方も多いと思います。ちなみに、ここまで世間で浸透した「ホワイトデー」ですが、日本オリジナルのイベントだということをご存知でしょうか。 2017.03.14 社会人のマナー考え方
社会人のマナー 自分を褒めていますか? 早起きが3年以上続いている岡山です。ぐうたらだった過去の自分から考えると褒めてあげたい気分です。早起きに挑戦したい方はこちらの参考にしてみてください。http://career-premium.jp/hayanehayaoki-3138.htmlさて、あたなは最近「自分を褒めて」あげられていますか? 2017.03.13 社会人のマナー考え方
エントリーシート・履歴書 意外とやってしまうエントリーシートのミス 岡山です。3月1日にナビがオープンし、10日が経過しました。このブログを読んでいる方の中でも、本格的に就活をスタートさせている方も多いのではないでしょうか。就活では、最初にエントリーシートを提出してくださいという企業もあります。そこで今回は、意外とやってしまうエントリーシートでのミスをお伝えします。 2017.03.10 エントリーシート・履歴書社会人のマナー
社会人のマナー タラレバ無しだからこそ 戻りたい過去が多い岡山です。あの時あのケーキを食べていなければ・・・あの日大盛無料の誘惑に勝つことが出来ていたら・・・と、自分のわがままボディーを見て後悔の日々です。テレビを観ていて気付いた事があります。 2017.03.08 社会人のマナー考え方
社会人のマナー おでこを出して印象UP! 岡山です。就活において髪型は、皆さんの印象を左右することがあることをご存じでしょうか。そこで今回は、男性就活ヘアについてお伝えできればと思います。就活用に髪型をチェンジ!? 2017.03.06 社会人のマナー身だしなみ
社会人のマナー 今日は楽しいひな祭り 岡山です。本日3月3日はひな祭りですね。ひな祭りは別名「桃の節句」とも言われ、女の子の健やかな成長を願い、美しいひな人形を飾ってお祝いする伝統行事です。しかし、元々は女の子のためのお祭りではなく、邪気が入りやすい季節に「穢れ」を祓うための儀式でした。 2017.03.03 社会人のマナー
社会人のマナー 意外と知らない靴がすり減ってしまう原因 買った靴を2カ月でダメにしたことがある岡山です。皆さんは、出来るビジネスマンが靴を気にしていることはご存知でしょうか。特に、気をつけていると言われているのが、「靴のかかと」です。 2017.03.02 社会人のマナー身だしなみ