マメ知識

【この求人票用語って何!?】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

岡山です。就活当初、求人票に書かれている用語がわからず知ったかぶりをして恥をかいた事があります。もしかすると、このブログを読んでいる方の中にも、私と同じ思いをしている方もいるかもしませんね。そこで今回は、求人票用語についてお伝えします。
マメ知識

【銀行の仕事の実態】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

一児の母、矢口です。O型の大雑把という特徴を地で行く私ですが、実は前職、銀行で総合職として働いておりました。「えぇ~、うそ~~!」「全然、見えな~い!!」毎回話すたび、学生の皆さん(社員にも・・・)に言われます(笑)
SPI対策

就活キャンパス「プレスタ」のブログ【一般常識魚へんの漢字4】

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は魚へんの漢字についての問題です。問題:次の漢字の読みを答えなさい。(1)鱈
SPI対策

就活キャンパス「プレスタ」のブログ【一般常識魚へんの漢字3】

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は魚へんの漢字についての問題です。問題:次の漢字の読みを答えなさい。(1)鰹
マメ知識

【これから気を付けたい!暑さ対策】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

こんにちは、吉村です。6月になり30度越えも記録して、気づけば初夏の陽気が続いています。梅雨の時期には、高い湿度でジメジメ・・・それが終われば本格的な夏到来!スーツでは過ごしづらいな~と思う日々が続きます。
マメ知識

【九段下・神保町のオススメランチ9】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

岡山です。オススメランチファンの皆様お待たせ致しました。ついに「九段下・神保町周辺のオススメランチ」シリーズも第9弾となりました。今回はカレー好きの皆さんにオススメなお店をお伝えします。日乃屋カレー 神保町店
社会人のマナー

【気を付けたい面接での立ち居振る舞い】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

岡山です。面接などの緊張をする場面では、無意識に相手に悪い印象を与えてしまっている場合もあります。そこで、今回は、面接で注意したい立ち居振る舞いをお伝えします。もし当てはまるところがあれば、面接前までに、直すようにしていきましょう。
社会人のマナー

【なりたい自分の将来像!】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

岡山です。就活を行う上で重要になってくることは、なりたい自分の将来像を描くことです。皆さんは「なりたい自分の将来像」は描けていますか? どこにゴールを設定するかが大切「〇〇業界で仕事をしたいです」「〇〇の企業に入社したいです」という話をする学生さんが多くいらっしゃいます。
社会人のマナー

【6月18日は父の日】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

岡山です。今年の父の日は、6月18日(日)ですね。1週間を切り、街中でも、父の日ギフトの商戦がヒートアップしていますね。どのような形で日頃の感謝を伝えようか、悩んでいる方も多いかもしれませんね。そんな父の日ですが、どのような由来で出来た日なのかご存じでしょうか。
SPI対策

就活キャンパス「プレスタ」のブログ【一般常識魚へんの漢字1】

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は魚へんの漢字についての問題です。問題:次の漢字の読みを答えなさい。(1)鮭