SPI一般常識 1.日本史

SPI SPI対策
SPI

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。

今回は日本史についての問題です。

 

問題

(1)北条泰時が1232年にまとめた、武家のしきたりを何というか?

 

(2)鎌倉幕府が倒れた後、朝廷に政権を取り戻そうとした後醍醐天皇と足利尊氏が対立し、混乱が広がった時代を何というか?

 

(3)日本の商船が幕府に与えられた朱印状によって、海外での交易活動を保護された貿易を何というか?

 

(4)明治政府が欧米列強に追いつくために進めた政策を何というか?

 

(5)細川氏と山名氏の権力争いをきっかけに1467年に始まり、全国の守護大名を巻き込んだ戦いに発展したのは何か?

 

 

 

 

答え

(1)御成敗式目

(2)南北朝時代

(3)朱印船貿易

(4)富国強兵

(5)応仁の乱

[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

 

コメント

  1. 青森娘 より:

    全然出来なかった!!
    改めて、テストの為に詰め込んでたなぁ~と実感しました!!
    今、歴史を習ったら、すごい吸収率だな!!

  2. ochi より:

    やばい・・・
    見直さないと・・・
    テストの為の詰め込み勉強をやってきたツケが回ってきました

  3. ノリダー より:

    積み重ねが大切ですね!
    答えは知ってても何があったのかを理解する努力が必要だと感じました!

  4. daisuke より:

    歴史は得意だぜ!

    ・・・と思ったらできなかったorz

タイトルとURLをコピーしました