SPI一般常識 2.経済

SPI SPI対策
SPI

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。

今回は経済についての問題です。

 

問題

(1)企業の一定期間における収支から純損益を算出した計算書のことでP/Lと呼ばれているのは何か?

 

(2)企業の財産状況を示す決算書の中で、左側に資産、右側に負債と資本を記載し、左右の合計が等しくなる一覧表を何というか?

 

(3)企業会計で現金の流れを何というか?

 

(4)買収しようとする企業の不特定多数の株主に対して、価格や株数、買い付け期間を公表して、市場外で株式の買い付けを行うことを何というか?

 

(5)日本経済新聞社が算出する東証1部上場の主要銘柄の平均で、日本の株式市場の代表的な指標とされているのは何か?

 

 

 

 

答え

(1)損益計算書

(2)貸借対照表

(3)キャッシュフロー

(4)株式公開買い付け(TOB)

(5)日経平均株価

[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

 

コメント

  1. blue より:

    これって一般常識なの!?
    専門知識でしょ!!

  2. 青森娘 より:

    …。
    しばらく頭が止まってしまいました…(>.<)

  3. コバトン より:

    全然わからないです。。。

    でも確かに、こういうことにもアンテナ張れたら、経営者の気持ちがわかるかもしれません!

    頑張ります!

  4. daisuke より:

    答えが言えても、逆にその説明をしろと言われると難しいかも^^;

    自分も頑張って勉強しないと!

タイトルとURLをコピーしました