【飲みの場での乾杯について】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

マメ知識

飲み会の場で寝てしまったことがある岡山です。

 

年末年始には、忘年会や新年会が多くありますよね。

 

そこで初めに行われるのが乾杯です。

乾杯の音頭で食事や飲み物に手をつけるきっかけになりますよね。

今回は、その乾杯についてお伝えできればと思います。

 

乾杯とは

乾杯とは、晩餐会のように改まった会食から飲み会に至るまで、参加者が揃った時に、

場の主催者や指名された方が音頭を取り、盃やグラスを掲げ、「乾杯」と唱和して

飲み物を口にするための行為です。

 

乾杯の起源は、古代に神酒を神や死者のために捧げた宗教的儀式が転じ、

仲間の健康や成功を祈念し祝福する儀礼となったようです。

現在の様式は、古来のものより、ヨーロッパ文化の影響のようですね。

 

乾杯のマナーについては、下記のご参照ください。

404 Not Found

 

 

海外の乾杯の掛け声

日本では、「乾杯」という掛け声で乾杯を行いますが、

海外ではどんな掛け声なのでしょうか。

 

<海外の掛け声>

・英語圏・・・チアーズ(Cheers

・スコットランド・・・スランジーヴァ(Slangiva, Slaintheva

・中華圏・・・カンペイ(乾杯)

・韓国・・・コンベ(건배=乾杯)

・北朝鮮・・・チュッペ(축배=祝杯)

・イタリア・・・チン チン(Cin Cin)、アッラ・サルーテ(Alla salute!

・ドイツ・・・プロージット(Prosit)、プロースト(Prost

・スペイン・・・サルー(¡Salud!

・デンマーク・・・スコール(Skal

等、国や言語ごとで様々な掛け声があるようですね。

 

 

いかがでしたでしょうか。

お酒を飲む機会が多くなる年末年始ですが、乾杯の小ネタを一つ話せるだけでも

話が盛り上がるかもしれませんね。

[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました