間違えて使いやすい言葉5選2

社会人のマナー

岡山です。

 

学生の時には、使うことが少なかった敬語や言葉も、就活では使うことが多くなります。

敬語や言葉遣いは、社会人でも間違えて使ってしまう方がいます。

 

そこで、今回は間違えて使いやすい言葉5選をお伝えできればと思います。

 

大変参考になりました。

「参考」という言葉は、“自分の考えを決める際の足しにする”という

意味になってしまいます。

そのため、目上の人に対しては「大変勉強になりました」を用いるようにしましょう。

 

 

おわかりいただけたでしょうか。

この言葉は、わかりましたか、という意味になり、目上の人に使うには失礼となります。

そのため、「ご理解いただけたでしょうか」などを使うようにしましょう。

 

 

どうしますか。

「どうする」という言葉には、敬意が含まれていないため、

目上の人に対しては使わないようにしましょう。そのため、

「いかがいたしますか」などを使うようにしましょう。

 

 

これで結構でしょうか。

「結構」は、こちらの問いかけに相手がOKを出すとき、

つまり相手がこちらに返す言葉になります。

そのため、「これでよろしいでしょうか」が正しい表現です。

 

 

おられますか?

「おる」は、自分がへりくだるときの表現になります。

そのため、「いらっしゃいますか?」を使うようにしましょう。

 

 

いかがでしたでしょうか。

私も間違えて使ってしまう言葉がありました。

 

就活だけではなく、社会にでると敬語や言葉遣いはより大切になってきます。

学生のうちから正しい敬語や言葉を遣えるようにしていくと、

人事や目上の人からの評価が上がるかもしれませんね。

[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

  1. san☆ より:

    どの言葉も『あるある』ですねー(>_<) 気をつけます!

  2. 39 より:

    正しい言葉遣いを教える場があってもいいなと思いました。

  3. あいぼん より:

    普段から何気なく使ってしまってる言葉でした!
    使ってる人がいたら、教えてあげます!

  4. 新潟LOVE より:

    私も何気無く使っていた気がします。
    日本語って難しいけど、面白いです。

  5. DB より:

    気にしないといけないけど、気にすると上手く行かない・・・
    日々の積み重ねですね!

タイトルとURLをコピーしました