平成28年明けましておめでとうございます

マメ知識

皆様、明けましておめでとうございます。

今年もプレミアムスタイルをどうぞよろしくお願い致します。

 

皆さんは、正月がどのような日かご存じですか?

 

 

正月は歳神様を迎える日

正月とは本来、その年の豊穣を司る歳神様(としがみさま)をお迎えする行事であり、

1月の別名のようです。

 

現在では、1月1日~3日までを「三が日」、1月7日までを「松の内」や「松七日」と呼びます。

この期間を一般的に正月と呼んでいます。

 

 

正月は最古の年中行事!?

諸説ありますが、正月は日本の行事の中で最も古くから存在するものだと言われています。

その起源は詳しくわかっていないようですが、仏教が伝来した6世紀半ば以前より

正月は存在していたと言われています。

 

現在のようなお正月の行事(門松やしめ飾り、鏡餅などを飾る)が浸透したのは、

江戸時代に入り、庶民にも手軽に物品が手に入るようになってからのようですね。

 

 

今日は、今年一年の始まりの日です。

一年の目標を定め、目標に向かい突き進める一年にしていきましょう。

 

プレミアムスタイルでは、皆さんの就活を全力で応援致します。
[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました