マメ知識 あなたの尊敬する歴史上の人物は誰ですか?part3 毎週日曜日にはテレビにかじりついて「真田丸」を見ている尾崎です。本当にテレビをかじっても美味しくないので良い子は真似しないでください。と、冗談はさておき本題に入ります。皆さんは、歴史上で最も傑出した人物が誕生した時代と言われているのがいつごろかお分かりになるでしょうか。 2016.10.05 マメ知識
就活生からの質問 3分で分かる、作文と小論文の違いって何? 岡山です。4年生の皆さんは、そろそろ卒業論文を書き始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。「作文」と「小論文」の違いって意外に分かりづらいですよね。そこで今回は、2つの違いについてお伝えできればと思います。 2016.10.04 就活生からの質問社会人のマナー
マメ知識 眠い時に試したい8つの事 岡山です。夜更かしをした次の日や、長時間集中をしていると眠くなる時ってありますよね。就活生でも社会人でも、ここぞという時に訪れるのが眠気。 そんな眠気に負けていては、現代社会で生き抜いていくことはできません!今回は眠気覚まし法を伝授いたします。是非試してみてください。 2016.10.03 マメ知識社会人のマナー
SPI対策 一般常識【地理編19】 SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は地理編についての問題です。問題:次の国の首都を答えなさい(1)ベトナム社会主義共和国(2)マレーシア 2016.10.02 SPI対策
SPI対策 一般常識【地理編18】 SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は地理編についての問題です。問題:次の国の首都を答えなさい(1)インドネシア共和国(2)カンボジア王国 2016.10.01 SPI対策
就活生からの質問 3秒で面接結果が決まる!? 岡山です。子どもの頃、お菓子を落としても「3秒ルール」と言って食べていました。なぜ3秒だったのかは未だに不明です。ところで、皆さんは、面接の結果が3秒で決まるということをご存知でしょうか。え!?面接は30分や1時間やるじゃないですか!!そんなアナタは大切なことを忘れています。 2016.09.30 就活生からの質問社会人のマナー面接対策
グループディスカッション対策 バスケットボールから学んだチームワークの重要性 荒牧です。スポーツの秋になりましたね。皆さんはキャリアコンサルティングにバスケットボール部があるのはご存知でしょうか?2016年2月から始まり、前回は60名以上の方にお越しいただきました。Bリーグも開幕し、今後どんどんバスケットボールが盛り上がってくるのでは・・・と思っています! 2016.09.29 グループディスカッション対策グループワーク対策社会人のマナー考え方
社会人のマナー 4年生必見!内定式での自己紹介5つのポイント 岡山です。10月の内定式まであと数日という方も多いのではないでしょうか。内定式では、全員の前で自己紹介を含めた挨拶を求められることがあります。そこに参加する役員や先輩社員からの第一印象も、そこで決まります。それだけに、どのような自己紹介をしようかと不安になる方も多いのではないでしょうか。 2016.09.28 社会人のマナー自己PR対策
マメ知識 2016秋は健康管理を乗り切ろう 岡山です。9月も終わりに差し掛かり、過ごしやすい日々が続いています。しかし、夏場よりも過ごしやすいはずなのになぜか体調を崩してしまう・・・という方もいるのではないでしょうか。私も季節の変わり目で体調を崩してしまう事があり、気を付けて過ごしています。そこで、今回は、秋の健康管理についてお伝えさせていただきます。 2016.09.27 マメ知識
マメ知識 あなたの尊敬する歴史上の人物は誰ですか?part2 好きなゲームは“信長の野望”の歴史大好き尾崎です。歴史から学べることは無限にある!ということで、第二弾です!!ちなみに第一弾はこちら、あなたの尊敬する歴史上の人物は誰ですか?今回ご紹介したい人物は、「吉田松陰」です。 2016.09.26 マメ知識