寝違えた首の対処方法

マメ知識

寝違えて首が曲がらなくなった岡山です。

 

首や肩を揉んでもなかなか良くならない。

そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、寝違えてしまった時に対処できるように原因と方法をお伝え致します。

※あくまで自己責任でお願いします。基本的には病院に行くことをおすすめします。

 

寝違えの原因

寝違えて首が痛くなり動かなくなる原因は、寝ている間に脇の内側を通る

腋窩神経(えきかしんけい)が圧迫されることだということです。

腋窩神経は首を支える筋肉につながっていて、ここが血行不良でしびれると

首に痛みが発生してしまうようです。

 

寝違えの対処1

寝違えの対処方法は、脇の下の筋肉を伸ばし、血行をよくすることです。

首や肩のいたいところを揉んだり、薬を塗っても治りませんが、脇の下の血行を回復したら、

動かない首が動くようになります。

 

その方法とは、

  1. リラックスして手をダラーっと下げる
  2. 首の痛む側の手をゆっくり後ろに、自然に止まるところまで引き上げる。
  3. 止まったところで20秒数える
  4. 次に肘を110度に曲げた(鈍角)状態から前方に上げていく。
  5. その状態で20秒
  6. 上記を3セット行うと、神経が解放されて首が動くようになる。重症な人は更に2~3セット続ける。

 

私も実際行ってみましたが、意外と簡単に首が動くようになり、びっくりしました。

しかし個人差もありますので、ご注意ください。

 

寝違えの対処2

痛みが強い場合は、コリを無くし、痛みを緩和させる事が効果的です

 

その方法とは、

  1. 首を両側に傾けて、どちらが痛いか確認する。
  2. 頭を中心(垂直)に戻す。
  3. 首の左側が痛んだら、左手の指を左のこめかみに当てる。(右の場合は逆にする)
  4. 指と頭で押し合う。その時に双方の押し合う力を均一にする。(頭の位置はそのままで指と頭を押し合う)
  5. そのまま4秒ほど静止。
  6. その後、首の力をゆっくり抜く。
  7. 上記の手順を4セット繰り返す。

 

痛みが辛い時には、上記の方法を試してみると良いかもしれません。

しかし、痛みが悪化する場合は、迷わず病院に行くようにしましょう。

 

参考

キャプチャ

 

ゴッドハンド輝(46)

 山本 航暉 (著)

出版社: 講談社 (2009/5/15)

商品パッケージの寸法: 17 x 11.6 x 2 cm

Amazon 売れ筋ランキング:127735位

 

 

 

いかがでしょうか。

大切な面接がある日に寝違えてしまうと焦ってしまいます。

 

寝違えることは多くないかもしれませんが、覚えておくと便利かもしれませんね。

万全の状態で選考に臨めるようにしていきましょう。
[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました