旬産旬消で健康な春に

社会人のマナー

食べることが趣味の岡山です。

 

春になり、季節も暖かくなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

季節の変化と選考の忙しさで、体調を崩してしまう学生が多いようです。

 

旬産旬消という言葉もある通り、旬のものを食べるとその時期に必要な栄養素が摂取できます。

 

春は、夏に向けて、冬に貯めこんだ脂肪を分解して、夏の暑さをしのぐための準備をする期間です。

昔から、「春は苦いものを摂れ」と言われ、山菜の「新芽」を食べることで、解毒や脂肪分解に働くアルカロイドやポリフェノールを摂取してきました。

 

昔は、季節に応じた食べ物を食べることで、自然に体調を整える食習慣がありました。

 

では、春の食べ物にはどのようなものがあるのでしょうか。

 

春きゃべつ(野菜)

栄養素・・・ビタミンC、U(キャベジン)が豊富。カリウム、カルシウム、食物繊維

効用・・・・胃腸の調子を整えます。胃粘膜を強化し、傷ついた胃を修復します。

肝臓の解毒作用を助けます。飲み会の多い春の二日酔いに・・・。

免疫力を高め、風邪を予防します。

メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぎます。

調理器具要らず春キャベツの塩こんぶ和え by 多田キッチン

 

竹の子(野菜)

栄養素・・・食物繊維、カリウム、ビタミンB2、タンパク質

効用・・・・食物繊維で便秘を解消

大腸がんの予防

コレステロールの吸収を妨げ、対外に排出

余分な塩分を排出し、高血圧や動脈硬化を予防

生活習慣病を予防

たけのことわかめの香り炒め by ライフ

 

 

 

アスパラガス(野菜)

栄養素・・・ビタミンB1、B2、E、カリウム

効用・・・・新陳代謝を促し、スタミナをつけて疲労回復

利尿作用

毛細血管を強くし、動脈硬化や高血圧を予防

巻かないアスパラベーコン by アスパラむすめ

 

 

アサリ(貝)

栄養素・・・ビタミンB12、タウリン、鉄、亜鉛

効用・・・・眼精疲労、肩こり

貧血予防、滋養強壮

動脈硬化、高血圧症の予防

あさりと豆腐のレンジ蒸し by アキ(♥︎Ü♥︎)

 

 

サワラ(魚)

栄養素・・・タンパク質、鉄分、ビタミンB12、D、DHA、EPA

効用・・・・血栓の予防、ガンの抑制効果

骨の健康維持

正常な細胞の増殖を助ける

鰆の味噌マヨネーズ焼き by はなおこ

 

 

となります。

上記以外にも旬のものは多くあります。

 

詳しく知りたい方は下記をご参照ください。

 

旬の野菜

404 Error - Not Found

 

旬の魚介類

4月が旬の魚 春の魚 | 旬の食材百科
4月が食べ頃の旬にあたる魚や貝類、イカやタコ、エビ、カニなどの魚介類の一覧で各画像をクリックすればそれぞれの詳細ページにジャンプします。サクラが咲く4月はサクラ鯛とも呼ばれるマダイや、産卵の為に瀬戸内海に入ってくる春の魚と漢字で書かれるサワラなどが旬を迎えます。また、メバルも美味しい季節ですね。サクラエビやシラエビもこ...

 

体調不良で選考を受けても、ベストなパフォーマンスが出せず後悔してしまうこともあります。

是非、自分の体調は自分で管理し、ベストな状態で選考を受けるようにしていきましょう。
[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました