就活生からの質問 3秒で面接結果が決まる!? 岡山です。子どもの頃、お菓子を落としても「3秒ルール」と言って食べていました。なぜ3秒だったのかは未だに不明です。ところで、皆さんは、面接の結果が3秒で決まるということをご存知でしょうか。え!?面接は30分や1時間やるじゃないですか!!そんなアナタは大切なことを忘れています。 2016.09.30 就活生からの質問社会人のマナー面接対策
グループディスカッション対策 バスケットボールから学んだチームワークの重要性 荒牧です。スポーツの秋になりましたね。皆さんはキャリアコンサルティングにバスケットボール部があるのはご存知でしょうか?2016年2月から始まり、前回は60名以上の方にお越しいただきました。Bリーグも開幕し、今後どんどんバスケットボールが盛り上がってくるのでは・・・と思っています! 2016.09.29 グループディスカッション対策グループワーク対策社会人のマナー考え方
社会人のマナー 4年生必見!内定式での自己紹介5つのポイント 岡山です。10月の内定式まであと数日という方も多いのではないでしょうか。内定式では、全員の前で自己紹介を含めた挨拶を求められることがあります。そこに参加する役員や先輩社員からの第一印象も、そこで決まります。それだけに、どのような自己紹介をしようかと不安になる方も多いのではないでしょうか。 2016.09.28 社会人のマナー自己PR対策
マメ知識 2016秋は健康管理を乗り切ろう 岡山です。9月も終わりに差し掛かり、過ごしやすい日々が続いています。しかし、夏場よりも過ごしやすいはずなのになぜか体調を崩してしまう・・・という方もいるのではないでしょうか。私も季節の変わり目で体調を崩してしまう事があり、気を付けて過ごしています。そこで、今回は、秋の健康管理についてお伝えさせていただきます。 2016.09.27 マメ知識
マメ知識 あなたの尊敬する歴史上の人物は誰ですか?part2 好きなゲームは“信長の野望”の歴史大好き尾崎です。歴史から学べることは無限にある!ということで、第二弾です!!ちなみに第一弾はこちら、あなたの尊敬する歴史上の人物は誰ですか?今回ご紹介したい人物は、「吉田松陰」です。 2016.09.26 マメ知識
SPI対策 一般常識【地理編17】 SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は地理編についての問題です。問題(1)長崎県の西岸に見られる、山地が沈降してできた複雑な海岸は? 2016.09.25 SPI対策
SPI対策 一般常識【地理編16】 SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は地理編についての問題です。問題(1)宮崎県南部や鹿児島県で農業開発が進められている、火山灰におおわれた台地は? 2016.09.24 SPI対策
マメ知識 間違えやすい日本語9 岡山です。日本語を間違って使っている時がありますが、指摘されて初めて気づきますよね。日本語には、間違えやすい言葉が多くあります。あなたは間違って覚えてはいませんか?そこで、クイズです。 2016.09.23 マメ知識社会人のマナー
マメ知識 今日は秋分の日 ダイエットのために運動の秋にしようと考えている岡山です。皆さん、今日は秋分の日ですね。秋分の日は、祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日だということはご存じですか?秋分の日とは 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。 2016.09.22 マメ知識社会人のマナー
マメ知識 九段下・神保町周辺のオススメランチまとめ このシリーズを書いている時に、必ずお腹が鳴る岡山です。第8弾まで来た「九段下・神保町周辺のオススメランチ」シリーズですが、ここで一度まとめとしておさらいをしてみたいと思います。オススメランチ1:森のブッチャーズ お肉を食べたいならここがオススメ!1,000円以内で美味しい肉を食べることができます! 2016.09.21 マメ知識