マメ知識 換気で健康管理 岡山です。春になり、暖かく過ごしやすい日が続いていますね。ゴールデンウィークに向けて行楽の計画を立てている方もいるのではないでしょうか。日中に外に出かけることが多くなるこの時期ですが、皆さんは部屋の換気をしていますか。今回は、部屋の換気についてお伝えさせていただきます。 2016.04.28 マメ知識
考え方 面倒なことほど前倒し!? 「明日からやろう・・・」とダイエットを先延ばしにしている岡山です。皆さんもやらなければいけないと分かっていながら先延ばしにしてしまった経験はありませんか。明日からでも…という思い自己成長の為に時間を使っていくことも、やった方がいいことは皆さんお分かりですよね。 2016.04.27 考え方
社会人のマナー 初任給の使い方 初任給で親をお寿司に連れて行こうとして断られた岡山です。新社会人の皆さんで初任給を昨日いただきました!という方も多いのではないでしょうか。自分で初めていただく初任給ですので、どのような使い方をしようか迷っている方もいるかもしれません。そこで、今回は初任給の使い方をお伝えできればと思います。 2016.04.26 社会人のマナー
考え方 時間の使い方で未来が変わる!? 「最近また太った?」と聞かれると一瞬時間が止まる岡山です。皆さんも一度は「時間は大切だよ」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。学生の時はアルバイトやサークル等で忙しく感じることはあっても、自分の思い通りに使える時間が社会人よりは多いと思います。 2016.04.25 考え方
SPI対策 一般常識【日本史編6】 SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は日本史編についての問題です。問題(1)江戸時代の3大改革とは、享保の改革・寛政の改革、もう一つは何か。 2016.04.24 SPI対策
SPI対策 一般常識【日本史編5】 SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は日本史編についての問題です。問題(1)日本を“黄金の国”としてヨーロッパに紹介した「東方見聞録」の著者はだれか。(2)日本に初めてキリスト教を伝えたスペイン人宣教師はだれか。 2016.04.23 SPI対策
マメ知識 九段下・神保町周辺のオススメランチ5 最近、外食が増え、ダイエットから遠ざかっている岡山です。エンゲル係数と体重が増えてしまっていけませんね。とは言え美味しいランチを食べるとテンションが上がります!ということで、今回は【ダイニングカフェ エスペリア】に行ってきました! 2016.04.22 マメ知識
考え方 目的と手段を取り違えない 岡山です。就活が始まると、スケジュールがどんどん埋まっていって忙しくなっている方いませんか?忙しくしている事で、「俺、就活頑張っている!!」と思っていたのは私だけでしょうか。スケジュールが埋まっていくことに酔っていませんか? 2016.04.21 考え方
マメ知識 九段下・神保町周辺のオススメランチ4 元介護士の渡邉です。4月からプレミアムスタイルの一員となりましたので、よろしくお願い致します。突然ですが、おいしいラーメンが食べたい!ということでラーメン好きな先輩と行ってきました。神保町駅A7出口から徒歩4分醤油ベースのあっさりラーメン「青」(あお) 2016.04.20 マメ知識
面接対策 意外と見られている話していない時の表情 岡山です。皆さんは面接の時、自分が話すことだけに夢中なっていませんか?特に集団面接では、自分が話すのに集中してしまい、前後の人の発言を聞いていないという方もいるようです。自分が話すことだけに集中してしまうと・・・ 2016.04.19 面接対策