木村です。
春になり、暖かく過ごしやすい日が続いていますね。
ゴールデンウィークに向けて行楽の計画を立てている方もいるのではないでしょうか。
日中に外に出かけることが多くなるこの時期ですが、皆さんは部屋の換気をしていますか。
外の空気がちょうど気持ちの良い季節。
今回は、部屋の換気についてお伝えさせていただきます。
部屋は空気が汚れやすい
当然ですが、家で過ごす時は部屋にいますよね。
部屋や家のつくりにもよりますが、一つ一つの部屋が区切られていて
「閉鎖的」な空間になっていることが多いと思います。
閉鎖的な空間で、窓も閉めきっていると、部屋の中の空気は汚れていきます。
私たちは、空気中の酸素を取り込み、二酸化炭素を吐き出しているので、
その空気が汚れていると体に悪影響を及ぼしてしまいます。
部屋の換気は体の換気
私たちが呼吸をする時、「肺の中の換気」をしています。
肺の中の換気をしているということは、その外側にある「部屋の換気」が出来ていなければ、換気をしても新鮮な空気が取り込まれません。
肺に取り込まれた酸素は、体中の細胞で使われるため、
結果的に「部屋の換気は体の換気」に繋がってくるのです。
定期的に換気をしよう
では、どのくらいの頻度で換気をするのが良いのでしょうか。
エアコン等を使っていない場合は、「1時間~2時間に1回」、エアコン等を使っている場合は
「30分~1時間に1回」位の頻度で換気をすることをオススメします。
中には、「空気清浄器を使っているので換気は必要ない」と思われる方もいるかもしれませんが、
空気清浄器は、空気を濾過することが目的で、酸素を作る出すことはできません。
そのため、空気清浄器を利用している人も、定期的に換気をすることをオススメします。
弊社の社員で、頻繁に換気をすることでアトピーの症状が軽減されたという人もいます。
換気は、健康管理をする上で、とても重要となってきます。
部屋にいる時間が少ない時期だからこそ、意識的に部屋の換気を行うと、
心身共に良い状態で選考にも臨めると思います。
換気をあまりしていなかった方は、是非お試しください。
コメント