余裕を持って到着していますか?
小林です。
あなたは、面接予定時間より、どの位前に会場周辺に到着していますか?
ちなみに、私はお客様との約束時間の15分前には到着するようにしています。
初めての場所であれば、
電車に乗り間違る
道に迷ってしまう
人身事故で電車が止まってしまう
急な腹痛で動けなくなってしまう
様々な理由で、説明会や選考の開始時間に遅れてしまう可能性があります。
遅れそうになったら、あなたはどうしますか?
当り前の事でも、非常事態になると、いつもの判断が出来なくなってしまうものです。
今日は、そんな時の対処方法をお知らせします。
「遅れそう」と思った時点で、企業に連絡する。
説明会会場が、本社とは異なる場所という場合も数多くありますが、
企業の人事部に連絡を入れて「怒られる」ことはありません。
もちろん、説明会や選考の準備を人事はしていますので、
最も忙しい時間ということを意識して、電話をする側も配慮は必要です。
(例)人身事故で電車が動かない場合
「お忙しい所、恐れいります。
私、本日10時から面接予定の●●大学の小林と申します。
実は、半蔵門線が人身事故で止まってしまった為、
10時までに御社に到着する事が出来ません。現在、別ルートで向かっておりまして、
10時15分頃に到着する予定です。
ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。」
この様に報告して、
本日面接をするのか?それとも後日になるのか?
確認をしてください。
迷ってしまった!
最近は、スマートフォンで会場近くまでナビを見ながら向かっている方が多くいらっしゃいます。
けれど、都心になればなる程、所定の住所の場所まで向かったのに、
ビルの見分けが付かない。そんな方が多くいらっしゃいます。
迷ってしまい遅れそうな場合は、時間になる前に連絡しましょう。
(例)道に迷って遅れる場合
本日10時から説明会に参加予定の●●大学の小林と申します。
実は今、会場近くまでいるのですが、道に迷ってしまったようでして、少し遅れてしまいそうです。
今、コンビニが1階に入っている●●ビルの前にいるのですが、ここから御社まではどの位でしょうか?
親切な方であれば、道案内をしてくれると思います。
会社ではなく、別会場で行う場合には、
近くを歩いている人に、地図を見せながら「ここに行きたいのですが」と尋ねてみましょう。
想定外のことが起こっても、
しっかりとした対応が出来るように、
日頃から準備しましょう。
大切なのは、遅れる前に連絡することです!
[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]
コメント