みどりの日とは

マメ知識

岡山です。

 

本日は、国民の祝日「みどりの日」です。

 

皆さん、ご存じの方も多いと思いますが、現在5月4日の「みどりの日」は、元々4月29日でした。

 

そもそも「みどりの日」とは、どんな日なのでしょうか。

 

元は昭和天皇の天皇誕生日

みどりの日は、元は4月29日でした。この日は昭和天皇の天皇誕生日ででしたが、1989年(昭和64年)の崩御からは、昭和天皇がみどりを愛されていたことから、「みどりの日」と改称されて、国民の祝日として残されました。

 

しかし、4月29日を「昭和の日」と改称しようという運動が1992年頃から起き、2005年5月13日に祝日法が改正されました。

 

このことにより、2007年から、4月29日を「昭和の日」、「みどりの日」を5月4日にすることになり、今日に至ります。

 

 

みどりの日の趣旨

国民の祝日に関する法律では、

「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」日とされています。

参照:http://www.mlit.go.jp/common/000059737.pdf

 

4月の終わり頃から暖かくなり、新緑がきれいな季節となりました。

皆さんは最近自然に触れていますか。

 

緑色には下記のような心理効果があるようです。

・心や身体の疲れをいやす

・疲れた目を休ませる

・鎮静作用で緊張を緩和する

・リラックスの作用がある

・穏やかな気持ちを与える

参照:http://iro-color.com/episode/about-color/green.html

 

「みどり」には就活で疲れた心身を癒してくれる効果があるようです。

 

 

就活で忙しいという方は、今日「みどりの日」に自然に触れてみてはいかがですか。

忙しい状態が続いてしまうと、心に余裕がなくなってしまいます。

 

是非、「みどりの日」に緑に触れて、心の余裕を取り戻してから就活に臨みましょう。

就活も余裕がある人の方が上手くいのではないでしょうか。

[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました