なりたい自分の作り方

考え方

岡山です。

 

先日、このブログで「なりたい自分の将来像が大事!」をお伝えしました。

 

しかし、読んでいただいた方の中には、「なりたい自分の将来像が分かりません」

という方がいらっしゃいました。

そこで、今回はなりたい将来像の作り方の一例をお伝え致します。

 

いつまでにどうなりたいのか

なりたい自分の将来像を作るために必要なのは、いつまでにどのようになりたいのか

という期限を設ける事です。

 

出来れば、5年後や10年後など、比較的近い将来で設定していきましょう。

就活中の学生さんであれば、5年度・10年後にどのような社会人になっていたか

考えるようにしましょう。

例えば、

・バリバリと仕事をしていて上司や先輩・後輩からの信頼も厚く、頼りにされている自分。

・若くして昇格し、プロジェクトのリーダーとして仕事をしている自分。

など、自分の理想とする自分像を描いていきましょう。

 

 

なりたくない自分を想像してみる

それでも、なりたい将来像が思い浮かびませんという方もいるかもしれませんね。

そんな方は、なりたくない自分を想像してみましょう。

例えば、5年後・10年度に・・・

・定職に就かず、ニート。

・常に暗くて仕事ができない。

など、自分のなりたくない将来像を想像したら、反対にしてみましょう。

すると、自分のなりたい将来像が浮かび上がってくると思います。

なりたくない自分を想像することで、将来こんな自分にはなりたくない!!と思い、

危機感でやる気も出てくるかもしれませんね。

 

 

なりたい自分を作ることが出来たら、そこに向かって努力していきましょう。

なりたい自分をゴールにすることで、内定だけに満足をせず、

その先に向かって学生生活も充実したものになると思います。

 

そんな事を考えている学生を多くの企業は求めているかもしれません。
[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

  1. sun☆ より:

    尊敬する人や、憧れの人の人物像を具体的に思い出してみることも、なりたい自分像を考える上でとても効果的です☆

タイトルとURLをコピーしました