一念発起

マメ知識

倉田です。

 

新年が明け、1月も後半となりました。

2017年は酉年ということもあり、飛躍の予感がしますね。

 

「酉」という字は、酒を醸す器の象形文字で、「酒」のもとの字です。

収穫した作物から酒を抽出できる、成熟した状態を指し、

「成る」「実る」「成熟」の意味があります。

 

つまり、酉年は「果実が極限まで熟した状態」を表すことから、

物事が極まる年ともいわれています。

また、「とり」は「とりこむ」とも言われ、商売などには縁起がよい干支でもあります。

 

そこで、新春四文字熟語は、【一念発起】です。

みなさんもご存知のように、

「それまでの考えを改め、あることを成し遂げようと決意し、熱心に励むこと」

という意味です。

 

一念発起する際には、注意点があります。

「それまでの考えを改め・・・」ここが重要です。

改心しないままでは、何か成し遂げることはできませんよね。

 

改心したら、そのまま新しいスタートを切ってください。

まだ改心していない人は、まずは昨年を振り返り反省をしましょう。

 

勢いがあると言われる酉年です。

昨年の反省を活かし、そして改め、

本年の目標に全力で臨んでいただければと思います。

 

本年も宜しくお願いします。
[av_hr class=’short’ height=’50’ shadow=’no-shadow’ position=’center’]

コメント

タイトルとURLをコピーしました