【講談の魅力☆】就活キャンパス「プレスタ」のブログ

マメ知識

 

 

最近、講談を始めた小原です。

 

といっても「講談って?」と思われる方もいらっしゃると思うので、まずは講談について・・・。

 

講談について

 

講談は古典芸能の話芸の一つ!

500年の歴史があると言われています。

釈台(しゃくだい)と呼ばれる小さな机の上に台本を置いて、張り扇(はりおうぎ)という平べったい板のような扇で釈台を叩きつつ、リズムを作りながら話を読んでいくものです。

 

講談は偉人伝や人生に役立つ物語、世の中のニュースや企業の創業者に関しての新作講談などいろいろあるようです。

そして、それらを学び影響を受けた方々もたくさんいらっしゃいます。

 

例えば・・・、経営の神様と呼ばれた松下幸之助さんも講談から経営・商売の知恵を講談から学んでいたり、政治家の田中角栄さん、落語家の立川談志師匠も講義と縁が深かったりするそうですよ。また、俳優の堺雅人さんは、ご自身の役柄の研究のために講義を聞きに寄席に足を運ばれたとか・・・。

 

しかしながら、現在では落語家は800人前後と言われていますが、講談師は80余人しかいないと言われています。

 

そんな中で、今回ご縁を頂き、講談師の神田山緑先生の講談教室で学ぶ機会を頂きました!

実際にやってみると、まあ面白い!!!

声を出すのですっきりしますし、呼吸法を学べたり、日本語のリズムを感じられたり・・・。

毎回とても楽しく講談に触れております。

 

そして、今回はそんな私からオススメの本があります。

こちらです!!

 

講談で身につく ビジネスに役立つ話術の極意

https://www.amazon.co.jp/…/4905084261/ref=cm_sw_r_tw_apa_rb…

 

「魅力的な声になりたい」「聞き手を話しに引き込みたい」など思われている方は是非読んでみて下さい♪

 

 

最後に・・・3月18日に神田山緑先生の真打昇進披露宴が開かれました。

招待頂き、行って参りました☆

その様子を写真とともにご紹介します!

 

帝国ホテルで行われました!

人間国宝で講談協会会長の一龍斎貞水会長をはじめ、300人ほどの方がいらっしゃいました。

 

神田すみれ先生、神田山緑先生

そして、俳優の神木優さんとも一緒に写真を撮らせて頂きました☆

 

もちろん、お料理も美味しかったです♪♪♪

一生に一度あるかないかの・・・貴重な機会をありがとうございました!!!

 

これを機に、講談に興味を持って頂いたり、日本のことを知って頂いたり、

さらには・・・ご自身の就職活動や仕事に役立てたりして頂けたら幸いです♪

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました