kazuyuki.yamaguchi1978@gmail.com

SPI対策

【SPI一問一答】5.速度算

本日お伝えするのは非言語の問題「速度算」からの問題です。 PとQの2人は、1周24kmのコースを走ります。Pは時速12km、Qは時速18kmで走り、2人の速度はそれぞれ常に一定であるものとします。今、二人はコース上の同じ地点にいます。PとQが反対方向に同時に走り出すとき、2人が再び出会うのは何分後でしょうか?
マメ知識

意外と見られている!?箸の使い方

内定式後に、懇親会を開く会社さんも多いのではないでしょうか?人事の方だけではなく、時には役員、社長などもいらっしゃいます。皆さんの懇親の様子をさりげなくチェックしているかもしれませんよ。懇親会では最低限のマナーは押さえたいですよね。その中でも基本中の基本「箸の持ち方」についてちょっと復習してみましょう。
業界研究

システムエンジニアって何?

今回は謎多き「システムエンジニア(SE)」について皆さんにご紹介します。SEの定義は人よってその使い方は違いますし、企業によって色々な意味が含まれます。ここにSEの説明の難しさがあります…
考え方

自分を褒める大切さ

3階までエレベーターを使わず階段を使う岡山です。必死に階段を駆け上がる自分を褒めてあげたい気分です。さて、あたなは最近「自分を褒めて」あげられていますか?もし、「自分を褒めていないなぁ」という方がいれば、ぜひ自分を褒めてみましょう…
マメ知識

日本を支える「お父さんの力」

私の父は大手電機メーカーで働いています。大手・電機メーカーは志望する学生さんは多いので、そうした学生さんにとっては、父の話がお役に立つのではないかと思います。
本の紹介

仕事のプロが新人のために書いた仕事の本

今回はそんな私でも夢中で読むことができた、おすすめの本を紹介させていただきます。その本は「仕事のプロが新人のために書いた仕事の本」です。この本は、新人の時にどのように考えて仕事に取り組めばよいかが書いてあります。…
SPI対策

SPI一般常識 2.経済

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は経済についての問題です。 (1)企業の一定期間における収支から純損益を算出した計算書のことでP/Lと呼ばれているのは何か?
SPI対策

SPI一般常識 1.日本史

SPIでの一般常識問題対策をお届けします。今回は日本史についての問題です。 (1)北条泰時が1232年にまとめた、武家のしきたりを何というか? (2)鎌倉幕府が倒れた後、朝廷に政権を取り戻そうとした後醍醐天皇と足利尊氏が対立し、混乱が広がった時代を何というか? (3)日本の商船が幕府に与えられた朱印状によって、海外での交易活動を保護された貿易を何というか? (4)明治政府が欧米列強に追いつくために進めた政策を何というか? (5)細川氏と山名氏の権力争いをきっかけに1467年に始まり、全国の守護大名を巻き込んだ戦いに発展したのは何か?
OB・OG訪問

OB・OG訪問はスーツ着用!?

OB・OG訪問をする場合の服装。皆さんはどう思いますか?もちろんTPOによりますが、「基本的にはリクルートスーツで行くといいよ」とアドバイスしています。しかし、業種・業態や企業風土によって最適な服装というのは変わってきます…
考え方

分母を変えると、見える世界が変わる

先日、大学4年生向けに就職塾を開催し、17名の学生さんが参加されました。中には一昨年の12月から就活をずっと継続されている学生さんもいらっしゃいました。そんな学生さんに、事業責任者の高松がしていた話をご紹介します。